自らの「意志」を育み、自ら考え、自分らしく生きる… 鮮やかに彩られていく未来を目指しています
MORE
新たな分野を拓く人材や海外で活躍する人材の「挑戦と成長」を支援しています
事業も教育も、主役は「ひと」。新たな“場”づくりに挑まれている事例を紹介します
お客様と私たちの“共育”機会として、プログラム体験会やセミナーを企画しています
私たちを少しでも知ってもらうために、ウィル・シードの「今」を発信しています
誰かの何かの役立ちそうな人材育成関連の情報を独自に編集してお届けしています
WiLLSeedは、その先にある、社会を変える価値の創出に貢献しています。
事業のグローバル化を推進する企業は増加しておりますが、実際に社内でどんな変化が生じるかイメージしたことはありますか。英語での会議?同僚が多国籍?インバウンドを意識した製品開発?なんとなく想像はついても、具体的にどんな変化が生じるかイメージしきれない方も多いのではないでしょうか。
事業のグローバル化といっても様々な形があり、まずその形を知ることが自社のグローバル化の状況を把握し、今後どんな人材が必要かを知ることに繋がります。本セミナーでは、グローバル企業の元人事・國本氏をお呼びし、ご自身の経験をもとに、そのグローバル人材育成を考える前に知っておくべき、はじめの一歩をお伝えします。
グローバル人材育成したいが何から始めればいいのか分からない、海外経験がないのにグローバル担当になってしまったという方、まずはこのセミナーいかがでしょうか。皆様のご参加を心からお待ちしております!
※お申込み締め切り:2025年2月26日(水)13:00
・事業のグローバル化の形・グローバル人材育成のきほん・他社グローバル人材育成事例
日時 2025年02月27日(木) 11:00 - 12:00(開場時間10:50)
場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします
住所 参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
定員 30人
対象 グローバル人材育成ご担当者様
費用 無料
この体験会・セミナーに参加する
社会課題解決型 異業種・越境学習プログラム「GIFT」 2024年度成果報告会(2/5開催)
異業種・越境プログラム「GIFT」2025年度コース説明会 (2/13開催)
日常業務を起点とする「実践型問題解決」プログラムのご紹介セミナー
お問い合わせ
資料請求