体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

【フォーラム】若手層のリーダーシップ開発 × 海外での“修羅場経験”

2017/10/11 開催 @TOKYO
若き経営リーダーをどのように輩出していくのか

ウィル・シードは、企業の人事・人材開発責任者の方々と共に、企業のグローバル化と人事・人材開発を考える勉強会「グローバルHRDイニシアティブ」を運営しています。

その中で頻繁に話題にあがるテーマは、「グローバルの競合と伍していくためには、40代のリーダーが不可欠だ」ということ。グローバル企業のリーダーが若い頃から海外で責任ある立場で仕事をし、経営リーダーとしての手腕を磨いていることを念頭においた課題意識です。

昨今、日本でも若き次世代リーダーの創出を見据えて、若手層の選抜育成に力を入れる企業が出始めています。
本フォーラムでは、若年層からのリーダーシップ開発について、早稲田大学大学院 入山准教授をお招きし、海外リーダーの事例をお話しいただくとともに、日本のリーディング企業(第一生命保険様、日本航空様)の事例に学ぶ機会をご提供いたします。

内容

『未来のリーダーに必要な社外での挑戦』

早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール

入山 章栄 准教授

・ 今、世界の経営者に求められることとは?

・ イノベーションを生み出すために必要な“垣根を超える経験”

・ 海外、社外というダイバーシティ環境の有用性

 

『グローバル人財になるための20代の過ごし方』

第一生命保険株式会社 グループ経営本部 兼 人事部人財開発室 部長

原 由也 氏

・ 第一生命が考える“グローバル人財”

・ グローバル人財を輩出するために若手に与える経験

・ グローバル人財になるための海外経験とは?

 

『「一歩先行く価値創造人材」の育成』

日本航空株式会社 人財本部付担当部長

蘆野 健 氏

・ 「世界のJAL」に向けて必要なイノベーション

・ 若手に海外経験を与える意義

・ 海外×ベンチャー(自社ではない環境)に派遣する効果

日時 2017年10月11日(水)
13:30-16:30(開場13:00)

場所 グランパーク カンファレンス 301大会議室(JR田町駅徒歩5分)

住所 東京都港区芝浦3-4-1 田町グランパーク プラザ棟3階

定員 100名

対象 経営企画・国際事業・人事部門の責任者及びご担当者

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)