体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

【アーカイブ配信あり】KDDI版ジョブ型人事制度を支える人財育成とは~スキルを可視化し、行動変容を実現する新たな挑戦~

2024/06/11 開催 @ONLINE
  • リーダーシップ
  • 中堅社員
  • 若手社員
事業変革の礎となる、コアスキルの向上を目指す

※アーカイブ配信あり

KDDI社では「プロを創り、育てる」ことを目的に、KDDI版ジョブ型人事制度を導入しています。その一環として人財育成についても大幅な見直しを行い、コアスキルとよばれる全社共通の能力評価(360度サーベイ)指標の底上げを目指す新施策「コアスキル インテンシブコース」をスタートさせました。

「コアスキル インテンシブコース」はマインドセット、知識のインプットから実務での行動変容までを一連で支援し、経験学習サイクルを促進することで、スキルの発揮度の向上を図るための施策です。

本セミナーでは、この施策の立案から実行までを担当したKDDI人財開発部の木村氏をお招きし、企画の背景や具体的な取り組みについてご紹介いただきます。またプログラム設計に携わったウィル・シード細見より、プログラムの概要や成果についても解説いたします。

人事制度改革に伴う育成施策の見直しをご検討中の皆様、ぜひこの機会にご参加ください。

■スピーカー
木村 健一氏
(KDDI株式会社 人事本部 人財開発部 タレントマネジメント推進G グループリーダー)
教育サービス会社、企業向け人財育成サービス会社を経て、2020年にKDDIに入社。KDDI版ジョブ型人事制度の導入に際し、DX人財育成・キャリア施策・階層別施策など、全社の人財育成施策全般に従事。「全社員がなりたい姿や深めたい専門性を見つけ、必要なスキルを自律的に学べる仕組みの構築」を目指して、KDDI DX Universityの拡大に取り組んでいる。

細見 晃
(株式会社ウィル・シード HRD事業部設計部)
ITコンサルティング会社を経て、2013年に株式会社ウィル・シードに入社。研修の企画設計部門において、企業のHRD課題に取り組むほか、企業研修のファシリテーターにも従事。「研修という場の提供に留まらない、顧客のHRD領域の支援を通じたリアルな問題解決」を目指している。

内容

・KDDI版ジョブ型人事制度を支える人財育成について
・「コアスキルインテンシブコース」の開催背景や具体的な施策内容
・今後に向けた想いや課題 など
※内容は変更になる可能性があります

日時 2024年06月11日(火)
13:00-14:30(開場12:45)

場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします

住所 参加者の方に参加用 URL をお送り いたします

定員 100名

対象 企業内人事・教育ご担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)