体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

若手社員の挑戦モードを促進!成長段階に合わせて設計した2つのプロジェクト型研修のご紹介

2022/11/15 開催 @ONLINE
  • キャリア
  • 中堅社員
  • 若手社員
”試行錯誤する余白”を、人材開発から提供する

ビジネスの前提が急速に変わる昨今、企業は様々な未知の領域での挑戦を迫られており、それに伴い人材要件も大きく、そして確実に変化しています。もはや「未知への挑戦」は一部の選抜人材にだけではなく、次世代を担うすべての人材に必要とされる新しい基礎力として捉えられ始めました。

しかし実際の職場では、リモートワークや上司の多忙化により、若手社員が試行錯誤しながら力をつけられる環境を整えるのは難しく、結果として離職に繋がるケースも増えてきている、という話も耳にします。

こうした背景から、“研修を試行錯誤する機会に”という発想のもと、職場での挑戦を促進するプロジェクト型研修をリリースしました。受講者の業務特性に合わせた2つのレベルをご用意し、実現可能な『挑戦』を支援していきます。

本セミナーは、若手期になぜ試行錯誤が必要なのかを整理したうえで、具体的な施策内容についてご紹介いたします。
ご興味ある方は、ぜひご参加ください。

以下に当てはまる方におすすめです。
・若手中堅向け研修プログラムをお探しの方
・若手中堅社員の挑戦モードを高めたいと考えている方
・実践フェーズまで並走する新しい形の研修に興味のある方 など

内容

・変化の時代に求められる人材像とは
・なぜ若手期に試行錯誤が必要なのか
・挑戦を促進する2つのプロジェクト型研修のご紹介
 ①経験学習やってみるPBL  ②挑戦機会つくりだすPBL

※セミナー内容は変更する可能性がございますので、予めご了承ください
※後日アーカイブ配信を予定しています

日時 2022年11月15日(火)
13:00-14:00(開場12:45)

場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします

住所 参加者の方に参加用 URL をお送り いたします

定員 50名

対象 企業内人事・教育ご担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年05月14日(水)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様
日時2025年05月26日(月)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)