4週連続の開催決定!
-若手のしごとラボ 「未来をつくるしごとの話をしよう」-
【特設サイトはこちら】
https://willseed.jp/shigoto-lab/
「未来は待つものではなく、私たちがつくるもの」
不透明な未来、めまぐるしく変わる社会。
手探りで、でも確実に、大きな変化を感じている。
若手社員の「しごと」はどう変わってゆくのだろう。
人材育成に携わるわたしたちにできることはなんだろう。
そうだ、南風を待つんじゃなく、自ら探求の旅へ出よう。
若手のしごとラボは、どうすれば若手社員の「しごと」を、
もっと楽しく、もっと創造的にできるのかを探求します。
「しごと」の可能性を自由に大胆に、みなさんと構想する4週間が始まります
今回は「クリエイティビティ」「あそび」「哲学」「複業」がテーマ。育成のヒントを得たいという方はぜひご参加ください。
若手のしごとラボ Day2のテーマは「あそび」。
「若手社員にもっと自律して欲しい」という声をよく聞きます。しかし、まずは仕事を覚えて一人前になることが求められる若手社員にとって、あたえられた仕事を「真面目にこなす」というスタイルが定着してしまうのは自然なことのようにも思われます。
この「真面目にこなす」モードから脱却し、いきいきと自律的に仕事をするモードに転換するにはどうすればよいのでしょうか。
今回は、「遊び」というキーワードからそのヒントを探っていきます。
『遊ばせる技術 チームの成果をワンランク上げる仕組み 』の著者である神谷俊さんをお招きし、仕事の自律を高める「遊び」とはどのような概念なのか、若手社員が面白さや楽しさを感じながら、自律的に仕事へ取りくめる効果的な関わり方についてお話を伺います。
社員の自律を促すヒントをお探しの方はぜひご参加ください。
■ゲストスピーカー
神谷 俊(株式会社エスノグラファー代表取締役)
2014年法政大学大学院経営組織研究科修士課程修了。2016年株式会社エスノグラファー創業。2020年4月より、リモート環境下の「職場」を研究するバーチャルワークプレイスラボを設立。面白法人カヤック、インターステラテクノロジズ株式会社等の人事顧問やアドバイザーも務める。
内容
・なぜ仕事において「あそび」が必要なのか
・若手社員の自律を促す人事や上司の関わり方とは
など
※当日の内容は変更になる可能性がございますので、ご了承ください