体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

SDGs, やるかやらないか ~10年後の社会を率いる企業を目指して~

2021/11/18 開催 @ONLINE
SDGsの本質へ社員を巻き込むプロセス・デザインの重要性

世界でSDGs(国連の持続可能な開発目標)指標への注目が高まる中、日本でもサステナビリティ経営を掲げる企業が増えてきました。

しかし、社員一人一人のSDGs目標の実現を促す難しさにお悩みの方も多いのではないでしょうか。

また、Z世代を始めとする若者層はマネジメント層と比較してもSDGsへの関心が高いと言われており、これまでとは異なる新たな価値観を、世代を超えて組織に活かしていく難しさを感じるというご相談の機会も増えています。

本セミナーは、このような状況を打破するヒントをご提供すべく、サステナビリティ経営を実践する株式会社ユーグレナの北見裕介氏と、若者文化評論家である原田曜平氏をお招きし、SDGsを事業として挑戦する必然性や難しさを伺いながら、次世代の従業員でもあるZ世代が求める社会や企業像への本音、経営と従業員が共に10年先の社会を率いる企業を目指すための<鍵>を紐解いていきます。

以下に当てはまる方は、是非ご参加ください
・これからのビジネスリーダー・若手育成のヒントを得たい方
・サステナビリティをテーマとした組織づくりに興味関心をお持ちの方
・経営課題の組織への落とし込みの新たな方法を模索されている方

お申込み〆切:11月17日(水) 13時

内容

・サステナビリティ経営のリーディングカンパニー事例から紐解く社員の巻き込み方

・Z世代が見る社会と企業、これから私たちはどう彼らを巻き込めばよいのか

・10年後を見据えた、組織づくり・リーダーづくりとは

日時 2021年11月18日(木)
15:30-17:00(開場15:15)

場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします

住所 参加者の方に参加用URLをお送りいたします

定員 100名

対象 サステナビリティ推進、経営企画、人事・教育担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年05月14日(水)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様
日時2025年05月26日(月)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)