体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

日本最大級の新入社員育成フォーラム~リアル&リモートの新入社員研修のいま~

2021/06/17 開催 @ONLINE
毎年大好評の企画「新入社員研修振り返りセミナー」。 ゲストをお招きし、オンラインで開催決定!


本セミナーでは例年100社近い大手企業のご担当者様が集い、その年の新入社員研修の内容や今後の課題について共有し、振り返りを行います。

今年は各社の取り組み事例の共有に加え、有識者による基調講演も取り入れ、リモート就活やオンライン新入社員研修の影響など、幅広い視点から新入社員育成に関する情報をお届けします。

▼スケジュール
第1部|基調講演       13:00~14:00
第2部|新入社員研修振り返り 14:15~16:45
※1部のみ、2部のみの参加も可能です(参加セッションのヒアリングは事前アンケートにて行います)
※基調講演の内容に関する背景、簡単な解説はコチラ
https://www.willseed.co.jp/column/202105-2/

▼基調講演:ニューノーマルな就活と新入社員研修を経て ~新入社員の意識変化と組織が失った「インフォーマルネットワーク」とは~

登壇者:株式会社人材研究所代表 曽和利光氏
リクルート人事部ゼネラルマネジャー、ライフネット生命総務部長、オープンハウス組織開発本部長と、人事・採用部門の責任者を務め、主に採用・教育・組織開発の分野で実務やコンサルティングを経験。また多数の就活セミナー・面接対策セミナー講師や情報経営イノベーション専門職大学客員教授も務め、学生向けにも就活関連情報を精力的に発信中。人事歴約20年、これまでに面接した人数は2万人以上。2011年に株式会社人材研究所設立。

※お申込み〆切:6月15日(火)18時 
※一部のみご参加の方:6月17日(木)10時までお申し込み可能
 

内容
■第1部:基調講演
本講演では、就活や研修のオンライン化が、新入社員のエンゲージメントにどのような影響を与えたのか。また、これまで日本企業で重視されてきた「同期との関係性」の希薄化は何をもたらし、どう解決していけばいいのか。人事プロフェッショナルの曽和氏の豊富な知見や経験をもとに紐解いていきます。

 

■第2部:新入社員研修振り返りセッション
以下のようなテーマで振り返りを予定しています。
・今年の新入社員研修はどのような施策を行った?
・企画する上で特に意識したポイントは?
・実際に実施してみての成果や課題は?
・今年度の新入社員に、今からでも打つべき施策はあるのか? 等
※内容は当日変更する場合がございます。予めご了承ください

日時 2021年06月17日(木)
13:00-16:45(開場12:45)

場所 オンライン実施 ※Wifi環境を推奨いたします

住所 参加者の方に参加用URLをお送りいたします

定員 100名

対象 企業内の人事・教育ご担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)