体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

『図解 人材マネジメント入門』坪谷邦生氏と考える、モデルなき時代の若手の未来

2021/02/18 開催 @ONLINE
モデルなきこの時代、大企業の若手社員はキャリアとどう向き合うべきか

リモートワークやジョブ型雇用などニューノーマルな働き方が広がっている昨今、企業主導のキャリア開発は機能しづらくなり、自分のキャリアに責任を持つ自律的キャリア開発が求められています。

20代・30代の若手の人材開発担当の方々が持つ、自社でのキャリア開発への展望を紐解きながら、社員に期待されるキャリア自律を実現するには何をすればよいのか。「人材開発担当者」としての客観的な立場と、「これからの未来を作る若手社員」という主観的な立場を織り交ぜながら、自社キャリア開発施策についてHRMの視座から考える機会を提供します。

今回は『図解 人材マネジメント入門』の著者・坪谷氏を交えて、若手社員が抱える大企業への違和感やキャリアに対する不安について、ざっくばらんに話す場をご用意しました。

会社として1人1人のWILLをどのように実現していくのか、そのヒントを掴んでいただけばと思います。

 
※お申込み〆切:2月16日(火) 18時

内容

■登壇者 プロフィール

坪谷邦生(つぼたに くにお)

株式会社アカツキ人材マネジメントパートナー。株式会社ウィル・シード人事顧問。中小企業診断士。Certified ScrumMaster認定スクラムマスター。主な著作『人材マネジメントの壺』(2018)、『図解 人材マネジメント入門』(2020)など。

 

■登壇者 書籍紹介

『図解 人材マネジメント入門 人事の基礎をゼロからおさえておきたい人のための「理論と実践」100のツボ』(出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン)

「人材マネジメント」をはじめて学ぶ方、あらためて基礎から学びたい方に向けて、基礎知識を「100のツボ」として図解した本。領域が広く複雑な「人材マネジメント」を、1冊でわかりやすく体系的に理解できると好評。発売約1か月で4刷り2万部を突破し、「日本の人事部HRアワード2020」に入賞。

日時 2021年02月18日(木)
14:00-16:00(開場13:45)

場所 オンライン実施

住所 参加者の方に参加用URLをお送りいたします

定員 50名

対象 会社組織の人材育成に携わる方々(若手・中堅層)

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年05月14日(水)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様
日時2025年05月26日(月)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)