体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

次世代リーダー育成のためのクロスボーダーHRD

2020/12/16 開催 @ONLINE
「次世代リーダー育成」のアプローチが変わりつつあります

これからの事業を担う人材には、複雑な社会の課題を、自社の利益に留まらない高い視座で捉え、多様なステークホルダーを束ねて前に進めていく新しいリーダーシップが求められています。本セミナーでは古くて新しい考え方「クロスボーダーHRD」をキーワードに、次世代リーダー育成のあり方を考えます。

第1部では、昨今注目される「官民連携」(※1)についてゲストを招き、人材開発・組織開発の文脈でその可能性と難しさを紐解き、クロスボーダー人材に求められる要素を探ります。
第2部では、具体的な人材育成施策として、日常業務から離れて、いち個人として社会課題に向き合いリーダーとしての幅を広げる「異業種×東北×リモート」のプログラム(※2)の実例を紹介します。

次のようなテーマで人材開発を検討されている方は、是非ご参加ください。

◆ 次世代リーダー育成を検討している
◆ 異業種型の施策を検討している
◆ オンラインによる実践型のプログラムを検討している
◆ より“社会性”を意識したプログラムを検討している
◆ 若手社員の選抜型プログラムを検討している

※お申込み〆切:12月15日(火) 18時

(※1)ニュースリリース:株式会社 官民連携事業研究所との業務提携
官民連携活動をとおした次世代を担う『クロスボーダー型人材』の開発
(※2)ニュースリリース:一般社団法人IMPACT Foundation Japanとの協業
「社会課題解決を通じたリーダー人材育成プログラム」を実施

内容

第1部:講演「官民連携を通じたクロスボーダーHRD」

 株式会社 官民連携事業研究所

 鷲見 英利氏、吉川 剛史氏、晝田 浩一郎氏

第2部:講演「東北に根を張る事業者と連携した次世代リーダー育成プロジェクト」

 一般社団法人IMPACT Foundation Japan

 竹川 隆司氏

※プログラム内容は、変更する場合がございます。予めご了承ください

日時 2020年12月16日(水)
13:00-15:00(開場12:45)

場所 オンライン実施

住所 参加者の方に参加用URLをお送りいたします

定員 50名

対象 次世代リーダー育成・階層別研修に携わる部署の責任者及びご担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年05月14日(水)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様
日時2025年05月26日(月)
場所
対象企業内人事 ・教育の責任者・ご担当者 様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)