体験会・セミナーのお申し込み 詳細SEMINAR

【大阪】非連続な役割適応を求められる課長の機能発揮を実現するには?(5/30)

2017/05/30 開催 @OSAKA
課長のマネジメントとは何なのか?

この問いを明確に答えられる人はどのくらいいるのでしょうか。マネジメントに正解はなく、事業内容、現状の組織状態などに影響を受けるなか理想像も見え難い。プレイヤーからマネジャーへという非連続な環境適応に苦しむマネジャーが多く存在する中、戦略遂行マネジメントを担う、中間管理職のマネジメント力の向上は現実的に誰がどのように担うべきなのかについて議論します。

【セミナーのポイント】
変化と競争が激しい環境において、現場を率いる課長の強化は、各企業の成果創出に大きな影響を与えます。しかし、自社の課長・マネジャーの人材育成や組織づくりにおける戦略遂行マネジメントに対する評価は曖昧であり、本人自身の評価も不明確になりやすい傾向があります。そこで本講演では、研修に留まらず、1対1で課長の変化に伴走してきた事例をもとに、課長のマネジメントに関する自己評価を難しくしているポイントをご紹介しながら、ミドルマネジメント強化の切り口をご紹介いたします。

【HRカンファレンス大阪にて講演いたしました】
上記テーマは、2016年11月に開催されました 「HRカンファレンス2016 -秋-【大阪】」にて、弊社取締役の内藤と中竹竜二氏(元早稲田大学ラグビー部監督)が講演しております。

HRカンファレンス2016-秋-[大阪]

内容

1. 課長の現状とは
2. マネジメント強化を実現する切り口とは
3. 企業実践の事例紹介

日時 2017年05月30日(火)
13:00-18:00 (開場12:45)

場所 心斎橋東急ビル6F(心斎橋駅3番出口直結)

住所 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル6F

定員 10名

対象 企業内の人事・教育ご担当者様

費用 無料

他のセミナー

日時2025年05月08日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年05月22日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月10日(火)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年06月25日(水)
場所開催日の前日までに、参加用 URL をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様
日時2025年07月10日(木)
場所参加者の方へ参加用URLをお送りいたします
対象グローバル人材育成ご担当者様
日時2025年07月16日(水)
場所開催日の1週間前までに、詳細をお送りいたします
対象企業の人事 ・教育のご担当者様

FOLLOW US最新情報をfacebookで!

株式会社ウィル・シード

〒150-0013

東京都渋谷区恵比寿1-3-1
朝日生命恵比寿ビル9・11階

03-6408-0801 (代表)